Twitterで日付を指定して検索する方法

【since検索】指定日~現在
『since検索』は、指定した日付から現在までのツイートを検索します。
検索欄に入力する内容は下の通りです。
・2020/01/01~現在の場合。
※”■■■”には検索したいワードを入力します。
■■■ since:2020-1-1
【until検索】過去~指定日
『until検索』は、過去から指定した日付までのツイートを検索します。
検索欄に入力する内容は下の通りです。
・過去~2020/01/01の場合。
※”■■■”には検索したいワードを入力します。
■■■ until:2020-1-1
日付+時間を指定する方法
先程のsince検索やuntil検索に【_hh:mm:ss_JST】を組み合わせることで、時間まで指定することができます。
検索欄にはこのように入力します。
・2020/1/1の朝10時~現在の場合
※”■■■”には検索したいワードを入力します。
■■■ since:2020-1-1_10:00:00_JST
・過去~2020/1/1の夜10時の場合
■■■ until:2020-1-1_22:00:00_JST
until検索+時間検索で発信元を特定できる
until検索に時間検索を加えれば、『過去~指定の時間まで』の検索を行うことができます。
上に書いた【until:2020-1-1_22:00:00_JST】を使って検索欄に入力し、Twitterの検索結果は『最新』の画面を見ます。
まずは日付の数字から範囲を絞っていきます。最初の投稿の日付を過ぎると『検索結果はありません』となるので、そこから前後させていけばまずは最初の投稿日がわかります。
あとはその日の中で時間の範囲を狭めていけば、最初のツイートにたどり着くことができます。
▼特定の人を検索したい方はこちらの記事
Twitterの検索で特定のアカウントに関するツイートだけに絞る方法
▼Twitterの青い吹き出しマークでおすすめツイートを通知してくるトピックを非表示にする方法はこちらの記事
【Twitterのトピックを非表示にする】不要なおすすめ通知の設定方法