雑記ブログと特化ブログの違いと迷った時の選び方

BLOG
記事内に広告が含まれています。

ブログを始めるにあたり、多くの方が壁にぶつかる『雑記ブログor特化ブログ問題』。

私もブログを始める前に、これで1ヵ月程迷ってブログ開設まで踏み出せませんでした。

・ブログを始めるなら雑記と特化どっちがいいの?
・そもそも雑記ブログ/特化ブログとは?
・それぞれの特徴を知りたい。

今回はそんな雑記ブログか特化ブログで迷ってる方の判断基準になるような内容を紹介していきます。

スポンサーリンク

雑記・特化とはブログの方向性のこと

ブログを始める目的

・収益化して稼ぎたい。
・発信力をつけたい。
・Webの知識を身につけたい。
・文章力を高めたい。

ブログを始める時は人によって様々な目的があります。

主に、趣味感覚で発信する人や、お金を稼ぐ為に始める人、これからのキャリアでのライティングスキルを身につけたい人などが挙げられます。

雑記ブログか特化ブログを選ぶ基準としては、ブログを始める目的にもよりますが、書く内容にも影響してきます。

取り扱う内容が、特定のジャンルに特化しているのが『特化ブログ』で、ジャンルを絞らず自由に書くのが『雑記ブログ』です。

このブログの方向性を事前に決めることで、ブログの内容やレイアウト・構成などが定まってきて、しっかりとしたアクセスの取れるブログを作り上げることができます。

雑記ブログ
-ジャンルを絞らずに、様々な内容の記事を更新するブログ。
特化ブログ
-特定のジャンルについての記事を中心に構成されているブログ。

雑記ブログと特化ブログの違い

雑記ブログと特化ブログの違い

雑記ブログの特徴

雑記ブログの概要
雑記ブログの例

内容は自由。ジャンルを固定せず、転職情報・ファッション・動画関連など、様々なカテゴリを詰め込んだブログ。

雑記ブログとは、『ジャンルを絞らず、様々な内容の記事を更新するブログ』です。

自分の好きな内容を自分の好きな時に、ジャンルを決めずに書けるのが雑記ブログです。初心者でも始めやすく、ネタにも困らないので継続しやすいのが特徴です。

ブログを書く上でのジャンルは、特に何を書かないといけないと決まっているわけではありません。仕事・生活・恋愛・エンタメ・ファッション・趣味・スポーツ等、個人で自由に書けますので、その数にはキリがないです。

ただし雑記ブログは、ジャンルが定まっていないことから『専門性』という面では低くなります。

専門性が低いサイトはリピーターが付きづらく、ユーザーが離脱しやすいです。特化ブログと比べてSEO面での評価も得にくくなるので、検索流入が伸びづらくなるというデメリットがあります。

雑記ブログの特徴

自由に書ける為、初心者でも続けやすくネタに困らない。
ただし差別化が難しい為、SEOの評価が得にくく、すぐに成果や収益を出すことが難しい。

特化ブログの特徴

特化ブログの概要
特化ブログの例

・通信系の特化ブログ:WiFiの選び方やおすすめのプロバイダ等の情報
・学び/資格系の特化ブログ:資格取得の為の情報やおすすめのスクール
・旅行系のブログ:旅行サイトの比較やトラベルグッズの紹介

特化ブログとは、『特定のジャンルについての記事で構成されてるブログ』です。

特化ブログは特定の内容に絞っている為、信頼性が高くなりサイト内で他のページも見てもらいやすくなります。SEO面での評価も高くなり、成果が出るまでの期間が早いのも特徴です。

自分の好きなジャンルや得意なカテゴリ、または仕事で専門的な知識を身につけている分野があれば、特化ブログで一気に成果を上げるという事も可能でしょう。

ただし、ジャンルを絞っている分、書ける幅が限られていて継続することが難しいです。

また、成果が出やすいというメリットはありますが、選んだジャンルによっては既に競合が存在する場合が多いので、ジャンル選びも難しくなります。

特化ブログの特徴

内容を絞っている事から、信頼性や専門性が高く成果が出るまでが早い。
ただし、継続することが難しく、ジャンルによっては競合が多数存在する場合も有り。

雑記ブログと特化ブログの選び方

継続性で選ぶなら雑記ブログ

自由に書いて長く継続したいなら雑記ブログ

そこまで1つのジャンルでたくさん書けない、自由に色々なジャンルで記事を書きたいという人なら雑記ブログが良いでしょう。

そこまで長けた知識がなく内容が思いつかない人や、特に語れる得意なジャンルが無い人は雑記ブログが良いです。また、書きたいジャンルが複数あり縛られずに自由に発信したい場合も雑記ブログを選ぶと良いでしょう。

ブログの成果を出す為の一番重要な部分は『継続』です。内容も定まらないまま特化ブログを始めたところで、途中脱落する可能性は大きいです。

ブログの方向性を決める時は、『自分がこの内容で継続できるか』を中心に考えていくと良いです。

ブログを継続できない理由とは?続けるためには理由付けをしよう

1つのジャンルで幅広く語れるなら特化ブログ

1つのジャンルに対して最低30個以上の内容を書けるという人なら特化ブログが良いでしょう。

30記事書ければ、そこから枝分けした記事やまとめ記事等でさらに量産することができます。

1つのジャンルの知識に長けてる人や、得意なことがある人、そのジャンルに対して多く語れるものを持ってる人は特化ブログをおすすめします。

ブログ初心者が30記事を書いた時のアクセス数と収益

収益性で選ぶなら特化ブログ

早く大きく稼ぐ目的なら特化ブログ

検索エンジンの評価基準として、そのサイトの専門性や信頼性が重要になってきます。

1つのジャンルに絞っている特化ブログは、その評価を得やすく成果が出るまでが早いです。

なんとしても今の生活を変えたい、大きく早く稼ぎたいという人は特化ブログがおすすめです。稼ぐ為なら知識の習得や作業量を惜しまないという人に向いてるでしょう。

収益は欲しいがまずは継続が目的なら雑記ブログ

収益は無いよりはあった方がいいけど、まずは自由な内容で更新して継続できるブログ運営をしていきたいという人は雑記ブログがおすすめです。

雑記ブログでも、特化ブログと比べて成果が出るのは遅いですが、長く継続することで収益を上げている方も多く存在します。

ブログの種類で選ぶ

ブログを立ち上げる際にもう1つ決めることとして、無料ブログか有料ブログです。

無料ブログと有料ブログの違い

◆無料ブログ
-アカウント登録だけで記事を作成でき、デザインのカスタマイズ性は低い。
◆有料ブログ
-サーバやドメインを自分で契約し、細部までデザインを作りこむことができる。

このようにブログの種類によってカスタマイズ性の違いがある為、自分が書いているブログのレイアウトが実現できるかどうかは重要です。

特化ブログのように方向性が定まっているブログは、その方向性に合わせたデザインにすることができる『有料ブログ』がおすすめです。

『無料ブログ』ではある程度デザインが固定されてしまうので、特化ブログでは独自性を出すのが難しくなってくるでしょう。

【無料ブログと有料ブログの違い】メリットデメリットを知って目的で選ぶ

それでも迷うなら雑記ブログで始める

内容はあとから修正できる

ブログを始める前は、なるべく方向性を決めてからスタートさせた方が良いですが、そこで迷って踏みとどまるよりはとりあえず雑記ブログで始めた方が良いです。

ブログを開設する手順の中で、特化ブログにするか雑記ブログにするか設定する項目なんてありません。記事を書いた後でも、いくらでも修正や削除はできます。
雑記ブログとして始めたけど、このジャンルで特化ブログが作れそうだと思ったら方向転換はいつでもできます。

始めないとわからない事がある

ブログをいざ始めてみると、意外とやることが多いことに気づきます。
記事の作成やアナリティクスの分析、サイトのレイアウトやデザイン、SEOの対策など。
これらは全て調べればわかることですが、実際にやってみないと実感しないことでもあります。

特化ブログとして始めて『思った結果と違った』と挫折するよりも、とりあえず雑記ブログで始めて、これらの知識を取り入れてから徐々にジャンルを絞っていくということも可能です。

スポンサーリンク
irotashi
タイトルとURLをコピーしました